ゆとり日記

心にゆとりを持って生きたいプログラマーの雑記です。気が向いたら書きます。

『Web製作者のためのGit入門』を読みました

『Web製作者のためのGit入門』の献本を頂いたので、土日で読んだ感想を書いてみます。

Web制作者のためのGit入門 (Mynavi Advanced Library)

Web制作者のためのGit入門 (Mynavi Advanced Library)

読んでみた感想ですが、「Gitを使ったことがない人」や「普段Gitをなんとなく使ってる」って人は読んで損はしない内容だと思いました。僕自身、よく分かってなかった部分も多くあったので読んで良かったです。

本の簡単な説明ですが、まず内容構成は前半が「Git入門編」、後半が「Git実践編」となっています。

入門編はGitの概要の説明から始まり、

等が説明されています。それらの説明に加え、Gitを使い始めたばかりの人がハマりがちな落とし穴の詳しい説明、それに対する対処等も記載されているので、初心者に優しい構成だと感じました。
Gitコワイ」って先入観を持っている人も、この辺りの説明を繰り返し読めば安心してGitと向き合うことが出来るかもしれません。

後半の実践編はGit中級者を対象にした内容で、

  • 適切なコミット履歴の作り方、良いコメントの書き方
  • コミット履歴の操作(checkout、reset、reflog、revert)
  • ブランチの操作、統合(rebase)
  • ローカルとリモートの連携

といった、より実践的な内容が説明されています。
後半部分で触れている内容は普通に難しくて、僕自身「知らなかった・・( ゚д゚)」と思いながら読んでました。reflogとrevertの違いとか説明できない・・って感じでしたし。

とても勉強になりましたm(__)m。

ただ1つ注意点として、この本はあくまでGit入門のための本みたいなので、GitHubの詳細な説明(pull requestの話とか)は無いです。会社でGitHubを使うための知識やノウハウを求めている方は別の本を買いましょう。

Gitの勉強をしたいという人にはオススメな本なので、気になる方は是非。

僕の感想はこんな感じです。